ドイツ発オンラインフランス菓子教室Broche Café

*南ドイツはバイエルン州都ミュンヘンより*カフェ*レストラン*美味しいもの*子育て*旅*暮らし便り

ひとりマカロン研究会inミュンヘン!

1週間ぶりの更新になってしまいました!
あれだけ毎日更新するって決めたのに…

そういやフィレンツェ旅のフィナーレもまだ途中
(え?これはもう飽きた?笑)
訪れてくださった皆さまごめんなさい〜

その間一体なにをしていたかというますと…

週末にそれぞれベルギーとロンドンで駐在している
中高時代の友人たちが休暇をとって
我が家に遊びに来てくれるので
たいしたおもてなしはできないのだけど

ついでにこれだけこの時期にいつかやりたい!
って思っていたマカロンの試作に没頭しておりました

カロンといえばフランス菓子を代表する
愛らしい姿で絶大な人気を誇るお菓子

その可愛らしいフォルムとは裏腹に
材料はシンプルでありながら
作る工程はフランス菓子のテクニックはもちろん
使う材料一つ一つや道具や
オーブン気温湿度などの環境にも
繊細に影響する難しいお菓子なのでもあります

湿度の高い日本では
なかなか成功することが難しく
唯一乾燥している冬に作るのが
一番上手にできるのですが

さてここはヨーロッパ
いつでも乾燥大国なので
いつか集中して作り込みをしてみたいと
思っていました

以前日本の自宅でお菓子教室を開催していて
カロンレッスンもそれは女子に大変人気!
わたし自身もブラッシュアップ重ね
製菓学校時代のシェフから計4人のシェフの
手ほどきも受けましたが
まーなかなか理想通り思い通りにピタッと
来ないのがこのお菓子の面白いところ

まさに熟練したパティシエのみが
自由に操れると言われる所以でしょう

作り続けてその感覚を手に入れるそれが大事
なのは分かりつつも…
この数年海外国内の移動多数
それに加えSally出産
ドイツ移住にまずは生活基盤と語学習得第一優先
とても自分の趣味になんて没頭する気力もない
なが〜いなが〜いブランク。。。

ハッと気付いたらまた2月

あーこの時期はマカロンの季節だったな〜
なんて思いが頭をよぎり悔しくも焼けない月日を
また過ごす?と思うととても悲しくて

そうだ!せっかく10代から共に育った
家族のような友人たちが来てくれるのだから
しかもその2人はマカロンレッスンも昔受けてくれたし
ぜひぜひ食べ比べして品評会したい!と
思い立ちいきなり先週木曜日

カロン研究会ミュンヘンひとり支部を発足 笑

まーいつでもひとりですけど…

そこで一番驚いたのはGerry
いきなりのスイッチモードに
なにが起きたのかと思ったみたい

それまであえてバースデーなど以外で
自分の意思で研究するお菓子は
封印していたので

せっかく金曜に有休を取っていたGerry
楽しくお散歩予定が
お家でSallyの子守でしたよ

1作目 Pink dots

あまりにご無沙汰すぎて緊張
まず不安があったのはこちらの一般スーパーで
手軽に手に入る材料で試してみたかったので
前日から入念に下準備

ドイツの卵 粉砂糖 アーモンドパウダー

でどこまで焼けるのか

2作目 Turquoise blue dots

3作目 Lemon yellow dots

木曜は午前中ここまでで終了

やはりSallyとの時間も大切に
細切れで研究続きます

4作目 Ivory dots

翌日Gerryが休みなのをいいことに
朝からまた没頭

5作目 Chocolate dots

Gerryリクエストのショコラ
だんだん感覚が戻ってきた気が🙄
自転車や車の運転みたい!
はっ!車ももう2年運転していません
焼成がまだまだオーブンと
仲良くなれず鉄板も足りないから
どうしたら理想の焼きになるか思案中

6作目 Caramel dots

土曜夜中にひとりマカロン
いろいろピン!と確信持てた6作目

7作目 Violet dots
見えた〜〜キター!
よっしゃー!99%完成!

…と思ったけど
ピエの出かたをこだわるあまりに
焼成が甘い気がして気に入らない

見た目と食感がピタリと来る
ポイントを探す旅はまだまだ続きそう
…え?もういい?
ほんとねぇマカロン部活動
沼なのよねぇ…
だから入部避けて来たのにねぇ…
家族に多大な迷惑をかけて
夕飯の品数に影響を及ぼすから
(ただでさえ少ないのに)
あと1回焼いたら廃部を決意

8作目 Orange dots

やはりマカロンコック1日にして成らず!

フランス菓子を代表する
可愛らしさとは裏腹に
シンプルな材料なのに
だからこそ全てのテクニックと
熟練が成せる究極のひと粒

ひと粒の価値がパティスリーの価値を
表すといっても過言じゃないと
昔師事したシェフが言っていました

はぁーまだまだ自由に操るには足りませぬ

でもマカロンはこのコック(皮)だけが
全てじゃない!
中に挟むガルニチュール(フィリング)
がまた腕の見せどころ
全てのハーモニーがマカロンの魅力

というわけでこのあとは
怒涛の8種ガルニチュール作り

試し焼き1回目
マカロナージュ若干しすぎ
オーブン庫内温度計必須
熱すぎてピエ爆発!
蒸気注意

色々ダメすぎて要研究ですが
とりあえずドイツで
カロンパリジャン焼けそうと
希望が持てた朝でした

早く挟んで食べたい…
いやーこんなの焼く気持ちに
なっただけ感動

ピエもうすこし縦に行きたいんだよねー

高さもピエも焼き色もつかず好みだけど
温度低いから
焼き甘い…どうしたもんか
そもそもマカロンは焼き込んだ方がうまいんだー
アーモンドなんだから!

ラスト焼成
すべて細かく温度設定や蒸気など
研究兼ねて微調整して変えてみたので
それぞれ食感をあとで確認するのもまた楽しみに

ガルニチュール作りは金曜午後と土曜午前に分けて

さーマカロン完成まで道のりが昔の10倍くらい
かかっております…笑

すべてのガルニチュールが完成して
いよいよはさみます

美味しい美味しいオレンジバタークリーム

オレンジの皮とジュを煮詰めて

クレームオブールは大好きなパータボンブベース

レモンは無農薬BIOレモンを皮とジュをたっぷり
使いピエールエルメのレシピでレモンカードを

キャラメルは濃いめに焦がした
クレームオキャラメルにゲランドのつぶつぶお塩で
キャラメルサレに(塩キャラメル)

ショコラは美味しいBIOの
クーベルチュールガナッシュ

フランボワーズとカシスは
選りすぐりのコンフィチュールと合わせて

ピスタチオペーストが見つからないから
殻付きから割って自家製ペースト
おかげで爪の間負傷!
生キズ絶えないお菓子作りよ

お陰で市販のペーストのような香料で
誤魔化されないナッツの味わい深い
美味しいピスタチオペーストに!

合わせて完了!
ほか8種もすべて完了!

Les Macarons

Brocheマカロン屋 本日オープン!
…なんて

いつかやってみたくなる妄想開店
友人とのTea timeに

Vanille バニラ
Caramel beurre salé 塩キャラメル
Chocolat ショコラ
Franboise 木苺
Orange オレンジ
Citron レモン
Pistache ピスタチオ
Cassis カシス

さあなににいたしましょうか

オマケ

はーやっと完成
これもって今季マカロン研究会ミュンヘン支部終了!

わたしのiPhone 写真ギャラリーが
いろいろおかしい…病気だねこりゃ

壁紙にしたい…

これまでなんだか人生まわり道
自分のことは後回しな数年が続き
まだ没頭するには早いけれど
今回久しぶりに自分の作りたいものに
集中できたて本来の自分に戻れたような気がして
とても満たされました

普段の生活も大切すぎて
時に本当にお菓子作りが好きなのか
見失いそうでしたが
こうしたマニアックな研究が改めて楽しい!
と思えたことにとても嬉しかった

いつか家庭と自分の良いバランスを見つけ
またお菓子活動を再開したいと
ちょっぴり希望が見えた機会にもなりました

とはいえ
最後にGerryのひとこと

うーんbrocheが本気で没頭したら
かなり家族的に寂しい…

とのことでしたので
本当にやりすぎはいけませんね!笑

でも中途半端が嫌いなので
こればっかりはこれからも大きな課題
となりそうです

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村